音と色とチャクラ 【ド】
2011-06-13 : ピアノレッスン
「え、チャクラって何?」と思われたでしょうね。
ちょっぴりスピリチュアル(精神的)なお話しになりますが、「チャクラ」は、カラダのツボのようなものです。
身体には6箇所、あるいは7箇所あるといわれ、ヨーガなどでは回転する光の輪として表されたりします。
簡単にいうと、エネルギーの中枢といえるかもしれません。
その「チャクラ」と音が、そして色が、対応していると言われています。
「音」も「色」も「チャクラ」も7つあるんですよ。
まず今日は、
「ド」。
色:赤色
対応:第1チャクラ 仙骨
内臓では循環器系・筋肉・副腎組織と相互関係があります。
肉体的・心的・精神的な面に刺激を与える色なんですよ。
振動速度は、7つの中で最も遅い色です。
赤色は抑圧された感情を開放してくれると言われています。
*--------------------------*
そこで、今日の魔法は…
(〃^∇^)ノ~エイ*・゜゜・*:.。..彡☆
『ドォ〜〜〜と歌ってみたりハミングしたり♪』
ドは力強いイメージがありませんか?
ドの音と共に腹筋運動なども良いかも知れませんね。
みなさん、今日も明るく楽しいピアノレッスンライフを♪
*:゜・*:.。.*.。.:*・・*:.。*・